ようやくショウガの芽が出た ― 2010/06/22 22:58
4月末に植え付けたショウガ。
畑に行く度に水遣りを行っていたけれど何も変化が無かった1ヶ月半。
芽が出るのが遅いというのは知っていたけれど、周りの野菜が育っていく中、
ここまで何も出ないと、
種ショウガの切り方を間違ったか とか、
暑さにやられてしまった とか、
水遣りが足りなかったか など
と考えるようになっていた。
そんな中、先週借りている畑の様子を見に行ってみると、梅雨効果で
畑が潤ったのが功を奏したのか待望の芽が出ていた!
(雑草っぽく見えるけれど多分間違いない)
まずは一安心。
でも根ショウガとして収穫できるのは11月頃か?
まだまだ先は長い・・・
畑に行く度に水遣りを行っていたけれど何も変化が無かった1ヶ月半。
芽が出るのが遅いというのは知っていたけれど、周りの野菜が育っていく中、
ここまで何も出ないと、
種ショウガの切り方を間違ったか とか、
暑さにやられてしまった とか、
水遣りが足りなかったか など
と考えるようになっていた。
そんな中、先週借りている畑の様子を見に行ってみると、梅雨効果で
畑が潤ったのが功を奏したのか待望の芽が出ていた!
(雑草っぽく見えるけれど多分間違いない)
まずは一安心。
でも根ショウガとして収穫できるのは11月頃か?
まだまだ先は長い・・・
最近のコメント