今年の夏野菜 ― 2011/08/19 22:08
お盆も過ぎ、暑かった夏も終わりになるのか今日からしばらくは涼しい日が続く
そうです。
そろそろ畑の方も秋野菜を育てる準備をしなくてはいけないのですが、その前に
全然紹介していなかった今年の夏野菜の成果をブログに載せたいと思います。
・トマト:
今年は大玉トマトを種から育ててみたのですが、すぐに虫に食べられてしまい
まともに収穫できたのは数個でした・・・
苗を買ってきて育てた中玉トマト(レッドオーレ)とミニトマト(アイコ)は
それなりに採れ、今も収穫ができています。
そうです。
そろそろ畑の方も秋野菜を育てる準備をしなくてはいけないのですが、その前に
全然紹介していなかった今年の夏野菜の成果をブログに載せたいと思います。
・トマト:
今年は大玉トマトを種から育ててみたのですが、すぐに虫に食べられてしまい
まともに収穫できたのは数個でした・・・
苗を買ってきて育てた中玉トマト(レッドオーレ)とミニトマト(アイコ)は
それなりに採れ、今も収穫ができています。
・トウモロコシ:
完全な失敗です・・・ 去年の成功を受けて今年も苗を買って育ててみたのですが、
日当たりが悪いのが影響してか全然大きくならず、尚且つ実が付く前に出穂して
しまったので受粉も上手くいかずスカスカ・・・
それでも採りたてを茹でたトウモロコシは甘かったです。来年リベンジです。
・(小玉)スイカ:
今年も支柱に吊るして育ててみました。去年は途中で実が割れてしまったものも
ありましたが、今年は割れることなく3個ほど収穫することができました。
中も真っ赤に熟していて甘かったです。
・ブルーベリー:
前回のブログでも紹介しましたが、木も大きくなり実がたくさん収穫できました。
今年は3回に分けて収穫し、1回の収穫で500gは採れたのではないかと
思います。
・トウガラシ:
去年に引き続き真っ赤な実が生りました。ただまだ去年収穫したトウガラシが
残っていて使い道に困っている状態です・・・

・オクラ:
今年のオクラは大きく育ってくれています。(写真はまだ小さい時のものです)
実生りも良く、少し油断すると巨大オクラが出来ています。
・ゴーヤ:
今一番元気な野菜です。出だしの生長はイマイチだったのですが、ここへきて
ぐんぐんと蔓を伸ばしたくさんの実を付けています。
今年もゴーヤチャンプルーやジュースにして食べています。
全体的には大成功といった野菜もなく、去年と比較すると低調だったかなという
感じです。
この分は秋野菜で取り戻したいと思います。
最近のコメント